Maestraudio ハイブリッド構成 モニターイヤホン MAPro1000 Drop [OTA-MAPRO1000-DROP-EB]

商品管理番号 4589711401123
メーカー名 Maestraudio / マエストローディオ
型番 OTA-MAPRO1000-DROP-EB
JAN 4589711401123
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
オーディオ

OTA-MAPRO1000-DROP-EB

品番
4589711401123
JANコード
4589711401123
参考上代
14,300円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

 

MAPro1000 Drop

【Ready for the music immersion.】

軽快な装着感を重視したMAPro1000のドライバーを刷新しEDMに特化

DNAを受け継ぎつつ 熱狂的に楽しむためのハイブリッド構成モニターイヤホン

 

『MAPro1000 Drop』(エムエープロセン・ドロップ)は、小型軽量で軽快な装着感と広いサウンドステージを両立したMAPro1000の基本構造を継承しながらドライバーを刷新し、チューニングをEDM向けに特化した派生型ブラッシュアップモデルです。

 

【Ready for the music immersion.】DNAを継承しながらEDMに特化したIEM

初代 MAPro1000は、小型軽量で軽快な装着感を重視したリスニングモニターとして多くの支持を頂いてきました。『MAPro1000 Drop』では、そのフラット基調の正確性を活かしつつ、ドライバーを刷新し低域の量感とキレを強調、クラブミュージックやエレクトロサウンドをより躍動的に楽しめる仕上がりにしたEDM向けに特化させるブラッシュアップを行いました。

MAPro1000 IIが透明感と信頼性を高めた基準機だとすれば、Dropは「フロアを沸かす特化機」です。リスニングスタイルや音楽ジャンルに応じて選べるラインナップが整いました。

フラットで広帯域、疲れにくい装着感というMAPro1000の美点を継承しつつEDMシーンに最適化されたDropは、音楽をありのままに、そして熱狂的に楽しむための、新たな派生型モニターイヤホンです。

 

 

筐体形状で耳に固定する小型軽量ハウジング

MAPro1000 Dropは装着性もまた大きな強みです。小型軽量ハウジング、耳道に沿うノズル角度、重心バランスを意識した形状が長時間の快適さを生み出します。

イヤーピースだけで支えず筐体形状で耳に対し固定することで、耳道の負担を軽減しつつ、快適なフィッティングを同時に実現し、遮音性と通気のバランスにも優れることで、リスニング中の疲労感も低減します。

またケーブル取り回しのしやすさやタッチノイズ対策も含めて、毎日ストレスなく使えるベースを築くことを意識して開発しました。

 

 

ドライバーを刷新しハイレスポンスな低域を獲得したハイブリッド構成ドライバー

MAPro1000 Dropはハイスピード且つ沈み込む深い低域が必要なEDMに特化するため、低域レスポンスを強化したMAPro1000 Drop用の特別な10mm径ダイナミックドライバーにドライバーを刷新しました。

キレよく細部まで聞き取り易くも高揚感が得られ、さらに深い低域再生を実現しています。そして独自の圧電セラミックス技術を応用したパッシブ型セラミックコートツイーターで本シリーズ用に開発した5.8mm径RST(Reactive Sympathetic Tweeter)を搭載したハイブリッド構成です。

それにより本シリーズクラスの小型筐体では難しい広い空間表現を実現し、広いサウンドステージと、動いてもズレにくく長時間の使用でも耳の負担が少なく疲れにくいため、あらゆるコンテンツで没入感を高めます。

また、MAPro1000 Dropは、そのサウンド特性から音楽のみならずリズム系ゲームや格闘系ゲームにもマッチングします。

 

 

小型筐体向けパッシブ型セラミックコートツイーター5.8mm径「RST」

Maestraudioブランドが誇る独自の圧電セラミックス技術。「RST」(Reactive Sympathetic Tweeter)は、ダイアフラムの寸法や材質、支持方法により音質をコントロール出来る新発想のパッシブ型セラミックコートツイーターです。

ダイナミックドライバーからの音波をダイアフラムに照射して振動を誘発、同軸上から外れても高音が効率的に前方に伝わり、シンバルやオルゴール等のように分割振動を有するのが特徴です。

MAPro1000シリーズは、装着感の良いモニターイヤホン形状を採用し、耳道に対して音響ステムの角度を設けてフィット感を高めています。これらの筐体仕様の変更に伴い、RSTの基本設計を見直しました。一般的に狭い筐体内部では反射面の面積が少なくなる為、音の拡散が得られにくく、RSTが持つ本来の分割振動の音を活かすことが難しくなります。

そこで、音響及び振動シミュレーションを駆使して狭容量の筐体でもMA910Sシリーズ相当の高音域の分散と音圧が得られるよう最適化を図り、MAPro1000シリーズに適した5.8mm径のセラミックコートRSTを開発しました。これにより小型の筐体ながらも音に包まれるような広いサウンドステージを実現しています。

 

 

MMCXコネクターの信頼性向上と高伝導4芯OFCケーブル

MAPro1000 Dropは従来のMMCXコネクター部から特殊形状の接点補正ワッシャーを新採用し、信頼性を向上させました。コネクターカバーも左右判別がしやすい新タイプ(右=赤、左=青)を採用。

ケーブルには、高伝導な4芯OFCリッツケーブルを採用し、被膜には取り回しやすい柔らかさを備えています。

<※ご注意>リケーブルを行う場合は、本製品の仕様に適していることを確認してからご使用ください。本製品の仕様よりも精度の低いMMCXコネクターを使用した場合、コネクターの破損や接触不良を起こす可能性があります。リケーブルを行ってのコネクター破損やその他異常は保証の対象外となります為、十分にご注意、ご理解頂いた上でご使用ください。

 

 

シーンに合わせて使用できる2種類のオリジナルイヤーピースが付属

持ち運びしやすいキャリングポーチの他、MAPro1000 Dropには硬度を再調整したスタンダードのシリコンイヤーピース「iSep02」に加えて、高い遮音性を目的としたフォームタイプイヤーピース「iFep01」が付属します。

ステレオモニター用のiSep02、外音遮断用のiFep01、2種類のイヤーピースでシーンに併せてご使用頂けます。

 

 

熟練のクラフトマンシップによる国内組み上げの高品質提供

Maestraudioは全製品日本製にこだわり、群馬の名工による成形技術など、日本の「匠」を高い品質レベルで取り込んでいます。

施工難度の高い銀入りハンダを熟練職人が一点ずつ丁寧に実装。全て日本国内にて組み上げを行い、「正しい設計×丁寧な組立品質」というブランドの哲学を体現し、高品質で提供します。

 

 

製品仕様

機能や仕様の詳細は、メーカー・代理店Webでご確認ください。